ついにミドル脂臭が… 私が実践する加齢臭・ミドル脂臭対策3つの方法!

 

年齢を重ねると、どうしても始まる悩みの1つが体からの嫌な臭い…
それは、誰もが知ってる「加齢臭・ミドル脂臭」です。

 

私自身、30歳を過ぎたあたりから周りの臭いが気になるようになりました。
その臭いを感じるようになって以来、加齢臭やミドル脂臭などの原因や、
その臭いを防ぐための対策などをいろいろ調べ、そして実際にいろいろ試してきました。

 

このサイトでは、そこで得た経験を元に効果を感じることのできた方法を紹介します。
⇒ 女性版ミドル脂臭対策はこちら!

 

 

人によって嫌な体臭を発するようになる年齢には個人差があります。
その主な原因には以下のようなものがあります。

毎日入浴しているか?
食生活は乱れていないか?
運動は定期的にしているか?
ストレスを抱えすぎていないか?
睡眠はしっかりとれているか?   etc...

 

いくつかおろそかになってはいませんか?
これらがおろそかになると、様々な要因が重なって体臭を発するようになります。
私の場合だと、食生活の乱れと運動不足が原因です(笑)

 

 

 

年齢を重ねて体から嫌な臭いを発するようになると、ついつい加齢臭と思いがちですが、
よほどのことが無い限り、30代で加齢臭を発することはほとんどありません。

 

基本的に、ミドル脂臭は皮脂と汗が混ざるのが原因で、加齢臭はヘキサデセン酸や過酸化脂質が皮膚上で酸化しノネナールが排出されることが原因です。

  ミドル脂臭 加齢臭
主な年齢 30代〜50代 40代〜
主な臭い ・使い古した油(廃油)のような臭い

・チーズ
・腐った油や魚

臭い発生箇所 後頭部・頭頂部・うなじ 耳裏・首回り・背中・胸元・脇の下
原因成分 ジアセチル ノネナール

 

実は、ミドル脂臭は加齢臭よりキツイという声もあります。
確かに、50歳ぐらいのおじさんの加齢臭もキツイですが、
30〜40歳ぐらいのおじさんの臭いも結構キツイんですよね。

 

ちなみに、「おじさん」と表現しましたが、これは男性だけでなく女性にも言えることです。食生活やストレス、ホルモンバランスの乱れなどが原因で、女性でもミドル脂臭を発することはあります。
⇒ 女性のミドル脂臭の原因と対策はこちら

 

<これは私事ですが・・・>
以前であれば、汗をかいてもシャワーを浴びたり制汗剤を使うことでイヤな臭いを発することはほとんどなかったのですが、30歳を過ぎて中年太りが始まったので運動を始めたところ汗をかいた後に、嫌な臭いを発していることに気付いたんです…。
単純な汗臭さではなく、おじさんが発するような変な臭いが…
(初めは加齢臭かと思いましたが、どうやらミドル脂臭の方でした)

 

そこから、加齢臭・ミドル脂臭対策としてできることを調べ、行動に移すことにしました。

 

 



加齢臭・ミドル脂臭対策の基本中の基本ですね。
一般的なシャンプーやボディーソープでは、消臭・殺菌成分はほとんど含んでいません。

 

ミドル脂臭対策を行うなら、ケイヒエキスや甘草の根などから抽出できるグリチルリチン酸を含むシャンプー・ボディソープがおすすめです。
これらの成分には、ニオイの原因成分であるジアセチルの生成を抑える効果があります。

 

特に、「臭い発生箇所」でも書きましたが、ミドル脂臭の発生箇所は主に頭部です。
そのため、シャンプー選びは慎重に行う必要があります。
⇒ ミドル脂臭対策用のシャンプーをお探しならこちら

 

※ なお、加齢臭の発生箇所はほぼ首から下なのでボディソープや石鹸選びが大切です。

 

 

 

 

脂っこい食事や糖質の多い食事をしていると、皮脂の分泌を活発にさせます。
皮脂より多く分泌されるようになれば、当然よりミドル脂臭や加齢臭を発するようになります。

 

さらに、肉の食べ過ぎは腸内環境を悪化させます。
腸内環境が悪化すれば、便秘や免疫力の低下、
肌荒れやひどい体臭を発するようになります。

 

また、塩分の多い食事も高血圧の原因ですし、血液がドロドロになりますから、これもミドル脂臭の原因となります。

 

(そんなことを気にせず、今まで脂っこい物やお肉ばかり食べていましたw)

 

というわけで、食事にも気を使うようになりました。ただ、無理な食事制限はしていません。
無理な糖質カットなどの食事制限はストレスの原因になり、
かえって体臭を悪化させてしまうことがあります。

※ 注意!
男性の場合、ストレスをためると悪質な男性ホルモンの分泌を促します。
あの有名(?)なジヒドロテストステロンです。
その結果、AGAなどの薄毛の原因にもなるため、ストレスは本当に大敵です!

 

そのため、私自身がミドル脂臭対策で心がけていた食事制限は以下の3点です。

 

・ 適度に肉は抑える & 食べるときはささみや鶏むね肉がメイン
・ 野菜を始めにとる & 炭水化物は最後に食べる
・ 食後血糖値の上昇を抑えるサプリ等を摂取

 

最後の食後血糖値については、中年太り対策の狙いもあります(笑)
ベジファスや賢者の食卓などいろんなものを試してきましたが、
個人的にはベジファスが美味しくて続けやすかったですね☆
⇒ ベジファスの効果について詳しく知りたい方はこちら

 

念のため誤解のないように書きますが、脂っこい食事を全くとらないわけではありません。
(だって揚げ物とか焼き肉大好きですもんwww)
単純に、食べる頻度を抑えているだけです。
でも、これだけで十分効果はあります。(健康面でも)

 

また、こういうの脂っこいものを食べるときは、「黒烏龍茶」
「からだすこやか茶W」「カテキン緑茶」などの健康飲料を
積極的に飲むようにしています。

 

毎日飲んでいるのは「からだすこやか茶W」ぐらいですね(笑)
エネルギー補給の意味でも炭水化物は摂る必要ありです(適度に)
ですから糖の吸収はおだやかになってもらう必要があります。

 

また、別記事でも紹介していますが、ミドル脂臭の原因となるジアセチルの発生を抑えるには乳酸の分解・代謝が効果的です。
⇒ 乳酸の過剰蓄積がミドル脂臭に繋がる!乳酸の抑制法を紹介!(別記事)
この乳酸を抑える最もラクで効果的な方法がクエン酸の摂取です。

 

クエン酸を摂取するにあたり黒酢や梅エキスなどと一緒に摂取することで、ダイエット効果が得られたり血液サラサラ効果による生活習慣病予防の効果まで期待できます。
気になる方は、こういうサプリなどの使用も考えてみても良いかもしれませんね。

 

 

 

 

これは主に夏場ですが、汗をかくシーズンって制汗スプレーを使うことありますよね。
私も制汗スプレーは使いますが、それ以上に重要視しているのがボディシートです。

 

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、汗は体内の老廃物を外に排出する作用があります。
皮膚上に汗が残ると、皮脂と混ざり合って悪臭を放つようになりますが、
逆に汗をかかないと「体内に老廃物が残る」ようになります。

<ちょっと一言>
まつこデラックスさんが出演しているレノアのCMでは、
「冬は特に加齢臭に気を付けないといけない」とも主張しています。

 

冬場はほとんど汗をかかないため、夏より老廃物が体内に残りやすくなります。
人は気づかないレベルで結構な量の水分を排出していますが、
この水分に夏場より多くの皮脂などの老廃物を含んでいます。

 

その結果、ちょっと汗をかいただけで異様に臭うようになるんです。
だから、冬場の加齢臭は特に危険なんです!

 

制汗スプレーやデオドラントクリームなどには汗を抑える作用があります。
商品によって程度はありますが、汗を抑えるとその分老廃物が体外に出にくくなります。
その意味で、むしろ汗をかき、汗が皮脂と混じる前に汗を拭くのが理想的です。

 

 

夏場に冷房の効いた部屋に長くいると、せっかくの汗をかくチャンスを無駄にし、
体内に老廃物を溜めることになります。

 

加齢臭やミドル脂臭、汗の臭いなどがが気になるのも分かりますが、
加齢による臭いが気になるからこそ、むしろ適度に汗をかく事が大切です☆

 

 

ただ、誤解のないように書きますが、私も制汗スプレーやデオドラントクリームは使います。
(主にスプレーの方ですが)

 

汗をかいてボディシートで汗を入念に拭った後、
スプレーをプシューっと使うイメージです。

 

仕事の時などは、さすがに頻繁にボディシートを使っているわけにはいきませんから、一度それなりに汗をかいた後にこういう対応をとっています。

 

これだけで本当に夏場の臭いが気にならなくなります。
もし夏場の汗や加齢による臭いが気になるのでしたら、一度試してみてはいかがですか?

 

⇒ 加齢臭・ミドル脂臭対策のできるメンズ洗顔シートランキングはこちら!

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます。
ここまで真剣に読んで頂いたということは、
多分以前の私と同じ悩みを抱えていらっしゃることと思います。

 

シャンプー・ボディソープ、食生活、発汗と汗対策の3つを実践してきましたが、
残念ながら完全にミドル脂臭を予防できたわけではありません。

 

それでも、気になり始めた頃に比べると、大分臭いが気にならなくなりました。
特に食生活の改善は大きかったです。

 

体臭のキツイ人が近くにいると、はっきり言ってツライですよね(笑)
スメルハラスメントなんて言葉もありますが、極力周りに迷惑はかけたくないものです。

 

是非、できる限りの対策を行うことで、加齢臭・ミドル脂臭の予防をしていきましょう♪♪